イベント&キャンペーン情報


スーパーツィーターコントローラー発売記念キャンペーン

Sopranoの発売にあたり7月末までキャンペーンを行います。 今回はおすすめのスーパーツィーターであるVer100と組み合わせてでさらにお得になるキャンペーンです。 お問い合わせはこちらからどうぞ
● Raicho7 Sopranoをムジカより購入いただくと30%OFF
● Ver100を購入済みか同時購入でRaicho7 Sopranoを40%OFF
● ムジカ製スーパーツィーターのネットワークバイパス化無料
● スーパーツィーター専用ケーブルプレゼント(最大3m+3m)
  (ケーブル50mがなくなり次第プレゼントは終了です)あと1名様分です

7月のイベント『徹底攻略 クアドラルWotan8』

徹底的な対策を施したドイツ・クアドラルのスピーカーWotan8をご試聴いただきます。 スーパーツィーターの追加やバイアンプ化、最適化されたスピーカーケーブルといった一般的な対策から、 Wotan8は既に生産完了となっていますので本体ツィーターを新型に交換する等の思い切った対策を考えています。 入場無料・事前申込不要です。ぜひお越しください。

日時:7月26日(土)13:30~、7月27日(日)10:30~(2回とも同内容です)
会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

ダイヤフラム・チューナーお試しキャンペーン

ダイヤフラムチューナーを試聴された方の60%以上が購入頂いているのに対して、 体験されていない方で購入頂いた方はごくわずかです。本キャンペーンでぜひ体験していただきたいと思います。2025年8月31日までです。
●dt80(標準価格2ヶセット29800円)を1ヶ9800円(税込)で販売(複数台OK)
●その後dt280、dt280s、dt380tをご購入の場合は1台につき5000円割引
ダイヤフラム・チューナーお試しキャンペーン特設ページへ

8月の勉強会『夏休み大人の工作教室』 お申し込み受付中

ツィーター用スピーカーケーブル、ピンケーブル、低域増強アダプターの中からお好きなアクセサリーを制作してお持ち帰りいただきます。 事前申込が必要です。お申込みは電話(0584-51-6232 平日10:00~17:00) またはお問い合わせフォームからどうぞ。
● 日時:2025年8月16日(土) 10:30~12:00と16:00~17:30
● 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)
● 参加料:1000円(材料費です)
尚、8月16日(土)は18:00~20:00にイベント『オーディオ居酒屋』があります。

8月のイベント『オーディオ居酒屋』 お申し込み受付中

お酒を飲みながらオーディオについて語り合うイベントです。飲酒後は当社のログハウスで宿泊、または養老鉄道美濃高田駅への送迎があります。 事前申込が必要です。お申込みは電話(0584-51-6232 平日10:00~17:00) またはお問い合わせフォームからどうぞ。
● 日時:2025年8月16日(土) 18:00~20:00
● 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)
● 参加料:500円(食事、アルコールの費用です)
尚、8月16日(土)は10:30~12:00と16:00~17:30に勉強会『夏休み大人の工作教室』があります。

『新・オーディオ入門』特設ページ公開

『オーディオはよくわからないけど良い音で音楽を聴きたい』、 『オーディオ歴は長いけどこれは知らなかった!』というお話を聴くことがあります。 新オーディオ入門はオーディオの基礎についてエンジニアの視点から初心者の方にも判りやすく解説していくものです。 判りやすく手元に置いて辞書のように使っていただけるような資料となるよう書き進めたいと思います。 新・オーディオ入門特設ページへ

『オーディオのための電子回路入門』特設ページ公開

オーディオのための電子回路入門はオーディオ機器で使用される電子回路の基礎についてエンジニアの視点から初心者の方にも判りやすく解説していくものです。 その目的は『パワーアンプを設計する』『プリアンプを修理する』といった高度なものではなく、 オーディオ機器に使用されているパーツの意味や音質にどのように関係しているか等の基本的で実用的な解説をしていきたいと思います。 オーディオのための電子回路入門特設ページへ

『センター強化スピーカー』特設ページ公開

より広いサウンドステージを実現するために左右のスピーカーの間隔を広げることは有効ですが、センター付近の音が希薄になり、 特にヴォーカルは寂しく感じます。 そこで、左右のスピーカーの間隔を広げ、センター付近にごく小音量を再生するスピーカーを設置し、 センターを補完するのがセンター強化スピーカーです。特設ページではセンター強化スピーカーに関するノウハウをまとめました。 センター強化スピーカー特設ページへ

イベント

ミシガン大学日本研修が当社で行われました

2024年7月25日ミシガン大学の学生26名が引率の教授と共に来社されました。 ミシガン大学はアジア研究の盛んな大学で、今回の日本研修のテーマは日本のデザイン。 ムジカ製品のデザインや、ロゴ、製品名の命名法等をお話をさせていただきました。
ニュース映像はこちら

ムジカの取り組みが新聞で紹介されました

2024年8月9日の岐阜新聞でムジカの取り組みが紹介されました。 ムジカの海外展開と、デザインに関しての取り組みが取り上げられています。 また、この日は米国ミシガン大学の日本研修にいおいて、ムジカのデザインについてお話させていただきました。
この記事はこちらからご覧いただくことができます。

イベント

ムジカ公式ブログ 600万PV突破

2012年8月15日にスタートしたムジカ公式ブログは、イベント情報、新製品情報から地元上石津町の桜の開花まで多くの情報を発信しています。 2023年12月29日トータルアクセス数は600万PVを突破し、記事数は4000を超えました。最近では『新・オーディオ入門』が人気です。
ムジカ公式ブログをぜひご覧下さい。

muica style

FM GIFUで放送中 muica style 15周年

2008年9月4日にスタートしたFM GIFU(80.0MHz)のmusica style(開始時の名称はムジカレコード店)が2023年9月6日に15周年を迎えました。 オーディオ、音楽、歴史、旅行等々、さまざまな『男の趣味』トークとアナログレコード音源を楽しむ番組です。毎週水曜の18:30から放送しています。
FM GIFUのウェブサイトはこちら

大垣市PR動画

大垣市のPR動画にムジカが登場しました

大垣市のPR動画にムジカの試聴室(ログハウス)が登場。
バイクが大好きなタレントのYUさんが大垣市を旅する途中にムジカに立ち寄ったという設定で撮影されました。
youtubeの大垣市公式ページで公開されています。
【岐阜県大垣市PR動画】大垣市上石津町バイクツーリング映像

ページのトップへ戻る